人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平隊士の日々 元治元年卯月十七

平隊士の日々 元治元年卯月十七_c0407250_10481857.jpg
元治元年卯月十七

夜襲は無かった
どうも、体調がはっきりしない、喉が痛い
森を起こして、掃除して、稽古に行く
土方副長が二人の伍長、竹内元太郎と粂部正親に、
今までの縦に一列だと、浪士に逃げられる場合が多いので、
新しく、取り囲む場合の配置を決めたので指示している
今までの配置は

        組長
死番-伍長-死番   死番-伍長-死番
二番   二番   二番   二番
三番   三番   三番   三番  
四番   四番   四番   四番

今後は、竹内伍長の左右にそれぞれの組の死番が配置する
死番を先頭に、死番の後ろに二番、二番の隣に三番、
三番の斜め後ろに四番となった

     死番-伍長-死番
  三番-二番   二番-三番
四番            四番

もう一人の伍長も同じような配置で組長の指示により
組長の右や左、または、浪士の後ろに展開し、捕縛する
組長が自由に動けて、四つの組が四方から取り囲む配置になる
今後の、かかり稽古もこの配置を基準にして
組長の指示に従い、素早く、行動できるように、稽古をする
四番の間が空くと、浪士に逃げられてしまうので、
間を開けないように、注意するようにと言われた
感じとしては、台形の配置で四方を囲み、真ん中に浪士を追い詰める
大体理解したところで稽古終了
朝食、漬物、味噌汁、ご飯
八番隊のご飯はいつも同じような気がする
本日の隊務割、
午前は当直、午後は西巡察、夜は当直
当直と言うことで、いつでも出られる用意をして
今朝の配置を、再度確認
よくできた配置と思う
浪士に向かって、必ず二人の壁が出来るので、浪士も逃げ難い
昼食、お茶漬け、漬物、鯉の甘露煮
三番隊と西巡察
斎藤組長が、井上組長に
歳さんもいろいろ考えるよなぁ
まぁ、それだけ、新選組のことや隊士のことを考えているわけだけどな
もう少し、隊士が多くても何とかなるじゃないのか
募集はしているが、京、大阪からでは、そう集まらないので
江戸で募集をするらしい
そうか、そうすると、少しは隊士も増えて良くなるかな
などと話しているのを聞いている内に屯所に戻る
夕食、卵粥、大根とゆで卵の煮物、梅干し、だし汁
当直、
南巡察に行っている三番隊が、
九条あたりで、浪士と斬りあいになっていると監察方より連絡あり
駆けつけた時には、浪士四人が捕縛されており、
木内峯太が足に傷を負った程度で、浪士の取り逃がしは無かった
新しい配置が良いと証明された
屯所に戻り、木内の手当をして、寝る

by sizuma777 | 2020-08-18 20:41 | 小説 | Comments(0)